沢山の技術が発展している世の中で、全てをおぼえなくとも生きてはゆけますが、新しいことへのトライやチャレンジは心を活かしてくれると実感した今日この頃。
本日の すがたかたちでは、実際にドアハンドルが使われている様子・コートハンガーの取付方法を、初めて動画として撮影しておりました!スタッフもこそりこそりと登場し、緊張しながらも、挑戦する楽しさを頂きました🙏
ドアを引くとき、押すとき。自分の所作が美しくなった気分、、
動画の撮影にあたり、実際に触れ、ドアを開く感覚を味わいました。計算と、研ぎ澄まされた感覚から生まれた木製ドアハンドルは、本当に自然で滑らかな体の動きを生み出してくれるのだなぁ…と沁みじみ。
ショールームが生まれ変わったことで、撮影もより良く可能になり、今まで以上に すがたかたちの製品をお伝えできること嬉しく思います。
・・・・・・・・
今回の撮影で使用した木製ドアハンドルは、DH-VM4LL 。すがたかたちの「世界建築遺産シリーズ」の一つで、直線と曲線の生み出すシルエットが、視覚も触覚にも心地よいドアハンドルです。