ブログの更新、たいへん久しくなりました。 更新をかけない間にも、すがたかたちの周りもどんどん色付き、みどり煌めく季節を迎えました。ひとたび歩けば見えるものどれもが新鮮で、ついつい目移りしてしまいますね。スタッフのインスタ …
栃木県に緊急事態宣言が発出されたときには、驚きと少しの恥ずかしさを感じましたが、東京まで直通の電車があるくらいだものね…などと、妙なポジティブを発揮したスタッフです。2月7日をもって栃木県内の宣言は解除されましたが、未だ …
沢山の技術が発展している世の中で、全てをおぼえなくとも生きてはゆけますが、新しいことへのトライやチャレンジは心を活かしてくれると実感した今日この頃。 本日の すがたかたちでは、実際にドアハンドルが使われている様子・コート …
朝日は体の目覚めに欠かせないですが、この時期は少し曇った朝の方が暖かくなるので、お布団を抜け出しやすいスタッフです。とは言っても、玄関を抜けた時に爽やかな青空が見える方が心は覚める気がするので、どちらが絶対いい!とは決め …
後れ馳せながら、新年あけましておめでとうございます。🎍 昨年10月から始まりましたこのブログも、共に新しい年を迎えらることが出来て幸いです。さらに嬉しいことに、リノベーションの様子を追い続けていたすがたかたちのショールー …
さらりと晴れた冬の空の下、10月より続いておりました、すがたかたちショールームのリノベーション工事が遂に完了です!👏👏 幾重にも時間と漆喰を重ねられた壁と天井が、外から差し込む光を反射します。中間地点で見たサーモンピン …
12月も半分が過ぎようとしております。すがたかたちショールームのリノベーションは予定通り進行し、完成目前です。 職人さんと共に日々頑張ってくれた道具達、背の順に並ぶ姿も、使われることを全うし少しお疲れな様子もとても格好良 …
ニュース番組や遠くに住む知り合いから「雪!」という声が聞こえる様になってきて、冬を再認識しているスタッフワラシナです。栃木県の空気も、冷や水に触れる如くチクチクと感じられます。 そんな時は、あったかくなれそうなお写真を。 …
すがたかたちショールーム、リノベーションもいよいよイメージが具現化してきたな、という段階です。壁際には備え付けのキャビネット…理想像と照らし合わせながら、作業の合間あいまに職人さんたちと確認、相談をし、ゴールを目指してお …
クールという言葉は始め、学校で「冷たい」「涼しい」の意味で教わりましたが、生活の中では割と「格好良い」「いかした」と言うために使う機会が多い単語です。 新しい使い方が生まれた由来については諸説あるそうな。物の状態を表す言 …